+ あっとボイス倶楽部第1回イベント820【昼の部】 +

日付:2006/08/20  場所:ザムザ阿佐谷


新人榎本くんによるの諸注意。とても可愛い感じの方ですよ(お客さんにも大人気♪)
4人が登場〜。まずは各自自己紹介&意気込みを一言ずつ。ここで紘くんが今日は司会だと言ってました。カズくんはお天気の話。克哉くんもカズくんのマネをして(?)お天気の話とかしてました。


〜オープニングトーク〜
これは毎回恒例にする予定だそうです。
お題1つ目は
「どういうふうにして5人は出会ったか」だったと思います。
・紘くんと寺島くん→変わってない。初めて会ったのは去年の7月くらいのイベント?だそうです。その時期何のイベントがあったっけ?
・Rootメンバーと楠田さん→一年前のイベントで
・楠田さんと寺島くん→会ったのはあっとTVで紘くんをいじることに意気投合(笑)
・カズくんと寺島くん→今回が初!寺島くん曰く、キャラ的ポジションは近いものがあるとか。カズくん曰く、紘くんの苦労話でわりと話があうとか(会場納得/笑)
・克哉くんと紘くん→飲み屋で「みんなに幸せになってほしい」と酔って絡まれた。
・克哉くんと寺島くん→プライベートでカラオケ、玉突きなどを一緒にやって仲良くなったとか。お仕事で会うことはあまりないそうです(それもすごいなぁ)
 
お題2つ目は
「5人が同じ人を好きになったら」
・紘くん→とりあえず徐々に仲良くなってアタック。なんだか紘くんは声フェチだとか(笑)ちなみに克哉くんは皆口裕子さん。
・楠田さん→抜け駆けします。いきなりガバッと行くとかも言っていたような…(汗)。
・寺島くん→引く(えー)
・カズくん→さらに引く(おいおい)
・克哉くん→スナイパー(克哉くんおもしろすぎです)
曲が流れだしたので終了。


〜あっとボイス倶楽部からの告知タイム〜(タイトルは詳しく覚えてないです…)
これは何枚かある封筒から1枚選んで中には入っている文章が告知だったらそのまま読み、罰ゲームだったらそれをやるというもの。
・克哉くん→【告知】ボイスTVが9月からも無料だとのこと!これはうれしすぎる〜。
・カズくん→【告知】CDドラマを発売予定。
・寺島くん→【告知】あっとボイス倶楽部とは…ってこれはHPに書いてあることと同じ。
・楠田さん→【罰ゲーム】小芝居
お題「夜の浜辺で女の子に一言」ヒロ子さんが登場(笑)この時楠田さんの足に膝枕されるヒロ子さん。かなり態勢が辛そうでした(^^;
・紘くん→【罰ゲーム】
「そっくりなものまね」
「セイラさん…」「おいアムロ」と言ってました。似てない(爆)ものまねの後、お疲れさま!と会場からのお声が。みなさん温かいですねぇ。

〜あっとボイスTVの公開録画〜
カズくんと克哉くんはここでいったん奥に…と思ったら克哉くんが客席側に座るじゃないですか!会場は騒然としてました。私は後ろの方だったのでへぇ〜と見てました(おまえは本当にファンか!?)ということで強制的にカズくんも客席側に座ります。二人とも別れて両端に座ってましたよ♪
カメラマンさん登場。寺島くん曰く、一緒に特撮について語ってくれる方だそうですよ(笑)本当に寺島くんは好きですねぇ〜。

公録の内容はムービーで見れるので割愛。


〜アドリブ・リレーストーリー〜
次のコーナーで使うのか?と思ったらその通りでした。
箱から1枚引いてそこに書いてある単語を組み入れて物語を作ると言うもの。
順番と引いた単語は下記な感じです。
・克哉くん→メイド服が好き
・カズくん→いつもさび抜き
・寺島くん→ザムザ阿佐谷
・楠田さん→渋谷から秋葉原へ
・紘くん→あなたの後ろに幽霊が

話は、「僕は下野紘」から始まりです(この時点でおもしろくなりそうな予感が!)
下野紘くんはレストランでウエイトレスをしていて、バイト先の女子のウエイトレスの服があまり好きではない。制服をメイド服にして!と店長に交渉(交渉するのかよ…)それを聞いた店長さんは即OK出してます(えー!!)
給料日だったので自分へのご褒美にお寿司をお持ち帰り♪お寿司を食べたらサビ抜きじゃなかったので声が出なくなる(だったはず…)
次の日いつものカフェではなくザムザ阿佐ケ谷でお仕事。声が出ないけどメイド服を着れば治ると店長に言われ着ることに(メチャクチャな設定だなぁ/爆)
折角だからメイド喫茶で修業すれば?ということになり、渋谷でカチューシャを買い渋谷から秋葉原へ行って修業してきなさいとのこと(ここの楠田さんの組み入れ方がもうすごかったの!)
紘くんの小芝居は偶然にも名前が同じだから動き付きで♪と克哉くんからの提案がありました。
メイドカフェに来たのでここであの台詞、「お帰りなさいませご主人さまvv(左手を少しあげて可愛らしい動き付き)」
あれ?掴みはよかったはずなのに…なんで?みたいな台詞があった後、見てるのはヒロ子の後ろ…「あなたの後ろに幽霊が!」
で終了です〜。
※話の繋がりが少しおかしい気がしますけど、それは多めに見てください〜。
あと、この話の途中で克哉くんがカズくんの服のフードをかぶせてあげてました。これまた可愛いvv ケアルとか言ってましたよ(ケアルって治すやつ?)


〜ミニライブ〜
・寺島くん→「dose not wither」
この曲好きだね。ちょっと欲しくなりましたが(え?)
・Root with T2→「ヒトリ列車」
できたのが近々で歌詞も前日修正したとか。キーが高いので紘くん作の詞をもとにドラマCDを作ろうという計画があるそうですよ♪
結構ノリがよいです♪製品版になるのが楽しみだぁ(*^_^*)
・楠田さん→「ずっとそばに…」「熱風」
歌、初めて聞いたのです。うまいですね(素で思いました)
・Root→「風夏」
かなりハラハラな感じで(爆)でも一生懸命歌ってましたよ〜(心の中で頑張れー!を連呼)


〜最後に皆一言ずつ感想と告知〜
克哉くんは舞台の告知。
カズくんはまだ詳しくは言えないけどゲーム数本決まってるって!何ですと!?うれしいっすよ〜だからラジオ休んでたんだねぇ(^-^)
紘くんはゲームの話(ってすでにかなりわかってますね)
感想は忘れました(そこ重要なのに…)
とまぁ最後があまり締めっぽくないですがこんな感じで昼の部終了です。


← レポトップページヘ
← トップページへ